火を使わない簡単おいしいキャンプ飯1ーーガレット

キャンプレシピ

レシピ説明ーーそば粉のスティックガレット

薄い生地を焼くのは、トロ火を維持する火加減が必要。キャンプだと風の影響で、バーナーやカセットコンロだと、火が弱すぎると消えてしまうこともあります。そんなときに役に立つのが、クレープメーカーです。ポータブル電源があれば、野外でもクレープメーカーを使えるので、簡単に生地を作れます。

キャンプ場で作ったそば粉のスティックガレット。クレープメーカーで焼いた薄い生地に具材を巻いた様子。

非日常のキャンプだからこそ、ご家庭ではあまり馴染みのないガレットを作ってみてはいかがでしょうか。そばの香りともちもちとした食感を楽しめます。スティック状にすることで、野外でも食べやすくキャンプにおすすめです。

火を使わずに簡単にできるので、チェックアウト前の忙しい朝食にもぴったり。また、具材をフルーツやチョコなど、甘いものにアレンジすれば、おやつにも。ぜひ、色んなガレットを試してみてください。そばアレルギーの方は、そば粉を薄力粉に代えてクレープとしてお楽しみください。

使用する家電

キャンプで使用するクレープメーカー。コンパクトで持ち運びに適したデザイン。

今回使用したクレープメーカーは消費電力500Wのため、BLUETTI EB70で稼働できます。横幅が約22.5cmとコンパクトで、500g以下と軽量なので、手軽に持ち運べるアイテムです。

<スペック>

●サイズ:約W225×D190×H75mm

●消費電力:500W

調理時間

30分

道具

クレープメーカー

スパチュラ

ボウル

泡立て器

包丁

まな板

材料(4人分)

そば粉のスティックガレットの材料一式。そば粉、卵、水や具材が並んでいる様子。

そば粉・・・100g

水・・・250ml

卵・・・1個

マヨネーズ・・・適量

<サーモンクリームチーズ>

スモークサーモン・・・4枚

クリームチーズ・・・50g

紫キャベツ・・・30g

ディル・・・適量

<ほうれん草ハムチーズ>

スライスチーズ・・・2枚

ハム・・・4枚

ほうれん草(冷凍)・・・30g

トマト・・・1個

<ハーブヨーグルトソース>

プレーンヨーグルト・・・50g

マヨネーズ・・・大さじ2

ディル・・・2本

この記事から商品を購入する

ニュースレターに登録

サービス利用規約 と個人情報保護方針に同意したこととみなします.

関連記事

この記事があなたの質問に答えますか?