「車の運転や車内で過ごすときに便利なグッズを知りたい!」という方は多いと思います。
車を購入したばかりの方は基本的な便利グッズを知りたいと思うでしょうし、長距離で車旅をする方も車内を快適にするグッズを知りたいと感じますよね。
今回は、車内に用意したい基本の便利グッズ7選と、車での旅を快適にする便利グッズ8選をご紹介します。
さらに、車の便利グッズを用意するメリットや、便利グッズを選ぶときのポイントについても解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
車の便利グッズを用意するメリット
車の便利グッズを用意するメリットは、以下のようなものがあります。
- 安全面の対策ができる
- 車内を清潔に保てる
- 車中泊や車内で過ごす時間が快適になる
運転する際に便利グッズで安全面の対策ができていると安心できますし、愛車を清潔に保てると嬉しいですよね。
長時間運転や車中泊など車で過ごす時間がある方は、便利グッズで快適に過ごせるようになると、一層車旅が好きになるかもしれません。
車の便利グッズを選ぶときのポイント
車の便利グッズを選ぶときのポイントは、以下の3つです。
- サイズに注意する
- 電源ケーブルの種類を確認する
- 車種専用品かどうかチェックする
便利グッズは、商品によってサイズが異なるため、車に置く場所を考慮して選ぶ必要があります。
また、商品により電源ケーブルの種類がUSBやシガーソケット対応など様々なので、事前にチェックしておきましょう。
グッズによっては車種専用品もあるので、対応車種が記載されている場合は確認しておくと良いですね。
車内に用意したい!基本の便利グッズ7選
車内に用意したい基本の便利グッズ7選は、以下の通りです。
- ドライブレコーダー
- スマホホルダー
- USBカーチャージャー
- 車用収納ボックス
- 車用ゴミ箱
- 車用ティッシュケース
- 車用掃除機
こちらでは、上記7つの基本便利グッズについて解説します。
ドライブレコーダー
ドライブレコーダーは、車に備え付けて映像や音声を記録するグッズです。
ドライブレコーダーがあることで、事故やあおり運転の証拠を残せるうえ、エンジンを切った後も周辺を録画できる製品なら車上荒らしにあったときの証拠にもなります。
種類は、「本体にカメラが内蔵されている一体型」「カメラと分離しているセパレート型」「ルームミラーに取り付けるミラー型」があるので、使いやすいものを選ぶと良いでしょう。
スマホホルダー
スマホホルダーは、ダッシュボードやドリンクホルダーに取り付けることで、スマホを固定できる便利グッズです。
スマホホルダーを選ぶ際は、使用するスマホやタブレットのサイズと、どのように取り付けるかを事前に確認しましょう。
取り付けタイプは、「吸盤で付けるタイプ」「ドリンクホルダーにはめ込むタイプ」「エアコンに挟むタイプ」などがあり、車の設置スペースによって決めると良いですね。
USBカーチャージャー
USBカーチャージャーは、車内でスマホなどを充電できる便利グッズです。
車のシガーソケットに挿すことで使用でき、商品によってUSBのポート数などが異なるため、充電したい機器の数や種類によって選ぶと良いでしょう。
車用収納ボックス
車用収納ボックスは、トランクの中の物を整理整頓できる便利グッズです。
例えば、アウトドアに使う道具や、車をメンテナンスするための道具ごとに収納ボックスを用意すれば、必要なときに取り出しやすくなり、見た目もすっきりしますよ。
カメラなどの慎重に扱うような機器を入れるなら、水や埃が侵入しない収納ボックスを選ぶのがおすすめです。
車用ゴミ箱
車内のゴミを入れられる車用ゴミ箱も、基本の便利グッズの1つです。
「車用ゴミ箱を置いてもきれいな雰囲気を保ちたい」という方は、蓋の閉まるタイプが良いでしょう。
また、ゴミ箱が食べ物の残りで汚れたり臭いが付いたりすることもあるので、丸洗いできるタイプのゴミ箱を選ぶのも一押しです。
車用ティッシュケース
車用ティッシュケースとは、ドアポケットやサンバイザー、天井などにボックスティッシュを取り付けられる便利グッズです。
車内のデッドスペースを活用してボックスティッシュを置けるうえ、レザー仕様のタイプなど車の雰囲気を壊さないおしゃれな商品もあるのでチェックしてみましょう。
車用掃除機
車用掃除機は小さくて取り回しがしやすい掃除機であり、シートの隙間やドアポケットといった場所も掃除できる便利グッズです。
車の中は、髪の毛や砂、食べかすなどで汚れてしまうため、清潔に保つためには定期的な掃除が必要となります。
このため、車用掃除機を家の玄関などで充電しておき、必要なときに車内の掃除ができる環境作りが大切になるでしょう。
車での旅を快適にする便利グッズ8選
車での旅を快適にする便利グッズ8選は、以下の通りです。
- 車用テーブル
- 車用カーテン・シェード
- 虫除けネット
- 車中泊用マット・寝袋
- LEDランタン
- 車載冷蔵庫
- 電気ケトル
- ポータブル電源
こちらでは、上記8つの車旅を快適にする便利グッズについて解説します。
車用テーブル
車用テーブルは、車のハンドルに取り付けられたり、ヘッドレストに取り付けられたりするテーブルで、車内での食事やパソコン作業、子どもの勉強などにも使える便利グッズです。
長距離運転の休憩中に車用テーブルを取り付ければ、現地で購入した食べ物を車内で食べやすくなるので、車旅が一層楽しくなるでしょう。
また、テーブルにタブレットを置いて動画視聴しながら休憩するということもできますよ。
車用カーテン・シェード
車用カーテンやシェードは、日差しを遮られるだけでなく、プライバシーを確保できる便利グッズです。
カーテンやシェードを取り付けることで、「休憩中に少し睡眠を取りたい」というときでも、周囲を気にせずゆっくり休むことができます。
冬場は冷気の遮断もできるので、車内を快適な温度に保ちやすくなりますね。
キャンプ場で車中泊する場合は「キャンプ場で車中泊する際の注意点とは?キャンプ場3選も紹介」の記事も参考にしてみてください。
虫除けネット
虫除けネットは、車の窓から虫が侵入するのを防ぐネットであり、暖かい時期の車旅に最適な便利グッズです。
休憩時に窓に取り付けることで空気の入れ替えが容易になるため、エンジンを止めても快適に休憩できます。
運転席や助手席のドアから、サイドの窓やリアゲートまで取り付けられる商品もあるので、風の通りを考慮しながら選ぶと良いでしょう。
車中泊用マット・寝袋
車中泊用マット・寝袋があることで、車内でも快適に睡眠をとることが可能になります。
シートの上にマットを敷き、そこに寝袋を置くだけなので、短時間の睡眠を取るときにもおすすめです。
できるだけ厚めのマットを選ぶことで、車のシートの凸凹を緩和してくれるため寝心地がよくなりますよ。
LEDランタン
LEDランタンがあると、車中泊などで夜に車内で過ごす際、過ごしやすい明るさを保つことができます。
車内照明なら他にも車のルームランプがありますが、バッテリー上がりを引き起こす可能性があり、スマホのライトの場合も長い時間は使えないでしょう。
LEDランタンなら暖色や白色を変えられたり明るさも調整できたりするので、丁度良い明かりで快適に過ごせますよ。
車載冷蔵庫
車載冷蔵庫は、車内で使いやすいサイズの冷蔵庫で、食材や飲み物を保冷できる便利グッズです。
キャンプなどのアウトドアで生鮮食品を保冷して持ち運べるうえ、夏でも飲み物をキンキンに冷やしておくこともできます。
他にも、釣った魚を保冷して持ち帰ったり、旅先で購入した食品を持ち帰ったりなどでも活躍しますよ。
電気ケトル
電気ケトルは簡単にお湯を沸かせるグッズですが、車旅に用意すると軽食やホットドリンクを作れるメリットがあります。
例えば、旅先の休憩中にカップラーメンを作ったり、コーヒーを淹れたりなどがどこでも手軽に行なえます。
ガスコンロなどで火を使うと一酸化炭素中毒や火災に注意しなくてはいけませんが、電気ケトルなら車内で使用しても安全性が高いのもメリットでしょう。
ポータブル電源
車旅の便利グッズでおすすめなのが、ポータブル電源です。
ポータブル電源があると車載冷蔵庫や電気ケトルなどの家電が幅広く利用でき、車旅の快適性が大きく向上します。
その中でも車旅に一押しなのは、「BLUETTI AC180 大容量ポータブル電源」です。
BLUETTI AC180は、1,152Whという大容量かつ1,800Wという高出力を備えたポータブル電源なので、車載冷蔵庫・炊飯器・プロジェクター・電子レンジなど幅広い家電を使えます。
このため、車旅中の車内で使用するのはもちろんのこと、屋外で電気を使いたい「キャンプ」や「防災」にまで活用することができるのです。
BLUETTI AC180は大容量のポータブル電源ですが、サイズもコンパクトかつ取っ手付きで持ち運びやすく設計されていることから、気軽にアウトドアで使えるのも魅力です。
急速充電にも対応していてわずか45分で0から80%まで充電ができるので、時間がない中でも簡単に充電ができますね。
加えて、ソーラーパネルからの充電もできるため、車で旅をした先で折り畳み式のソーラーパネルを使って太陽光発電も可能となります。
太陽光発電ができると万が一の災害時でも、屋外で充電できるというメリットもありますよ。
BLUETTI AC180 大容量ポータブル電源の詳細を見る
まとめ
車の便利グッズを用意すると、安全面の対策ができたり車内を清潔に保てたりといった利点だけでなく、車で過ごす時間が楽しくなるという魅力もあります。
便利グッズを選ぶ際は、今回ご紹介した15選のグッズを参考に、「車内のどこに設置するか」を考えながら検討してみましょう。
「車で外出することが多い」という方は、ポータブル電源があるとどこでも快適に家電が使えるので便利ですよ。