EB3Aのご利用について

EB3Aのご利用について

EB3Aアップデートについて

 アップデートの手順:

  1. BLUETTIアプリをスマホにインストールします。
  2. Bluetooth機能をONにし、EB3AをONにします。
  3. BLUETTIアプリを起動したらBluetoothに接続してください。<br>お持ちのEB3Aのシリアル番号が自動的に表示されたら、確定ボタンを押してください。
  4. ホーム画面の横にある歯車のマークを一度押すと設定画面になり、一番下にある蓄電池バージョンアップを押してください。
  5. バージョンアップ可能な場合はARM、DSPの項目を押してください。

上記内容を実行していただければ、製品のバージョンアップが行われます。

 

高出力放電を連続で行った際の冷却時間について、高出力放電を連続で行うとポータブル電源の内部温度が上昇します。

ポータブル電源の内部温度が一定以上になると内部回路の保護のため、安全装置が作動し自動停止することがあります。

特に、充電量0%まで高出力放電を続けた場合は内蔵バッテリーの劣化を防ぐために長めのインターバル(回復のための停止時間)が必要となる場合があります。

自動停止した場合、ポータブル電源の内部温度が常温になるまでご利用できなくなります。ポータブル電源の内部温度が常温になると自動的に回復します。

 

*注意喚起

EB3AはAC充電ケーブルで充電を行うと自動的にUPS機能が作動します。

EB3Aに自動車の車載インバーターにてEB3Aに電力供給しながら電子機器などを接続使用する場合、EB3AのUPS機能が働いていると、車載インバーターの規格以上の電力を消費した際に、車のバッテリーを損傷させる危険性があります。

車載インバーターにEB3Aを接続する際は充電のみを行い、放電はしないようにしてください。

※上記の使用方法での破損等について弊社は一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

 

 

Shop BLUETTI

【第13回 TOOL JAPAN】出展のお知らせ

【第13回 TOOL JAPAN】出展のお知らせ

展示会のお知らせ 2023年10月11日(水)~13日(金) より千葉県千葉市美浜区中瀬2-1 幕張メッセで開催される「第13回 TOOL JAPAN」を出展する運びとなりました。   BLUETTIは、未来へのビジョン、生活への思い、そして何よりもエネルギーの未来の革新への情熱が込められてい...

続きを読む

台風の影響によるお荷物のお届け遅延について

重要なお知らせ 2023年08月15日 いつもご愛顧いただきまして、ありがとうございます。現在発生中の台風7号の影響により、お荷物の到着に遅れが生じる場合がございます。本州上陸に伴う暴風雨の影響により安全運行管理の観点から、お荷物のお届けやお預かりに遅れが生じます。特に近畿地域を通過する東西...

続きを読む

ソーラー発電は自作で使用できる?自作の方法やおすすめのポータブルソーラーパネルを紹介

ソーラー発電は自作で使用できる?自作の方法やおすすめのポータブルソーラーパネルを紹介

ソーラー発電の自作は可能ですが、知っておきたいアイテムや注意したいポイントがあります。そこでこちらの記事では、ソーラー発電の自作の方法や必要なアイテムなどを詳しく紹介します。

続きを読む

初心者におすすめのキャンプ場3選!気を付けるポイントも解説

初心者におすすめのキャンプ場3選!気を付けるポイントも解説

「キャンプ」その響きには、自然との調和、アウトドアの魅力、そして新たな挑戦が詰まっています。初心者にとっては、未知の世界への第一歩であり、まるで冒険の始まりのような感覚ですよね。そこで、この記事では初心者のために、キャンプを成功させるための5つのポイントをご紹介します。

続きを読む