BLUETTI AC200Pが「第1回BE-PALアウトドアアワード2021」受賞のお知らせ

BLUETTI AC200Pが「第1回BE-PALアウトドアアワード2021」受賞のお知らせ

 ポータブル電源BLUETTI AC200Pが、アウトドア月刊誌『BE-PAL』開催の「第1回BE-PALアウトドアアワード2021」において「ギア部門賞 キャンプツール・オブザイヤー」を受賞しました。

 今年創刊40年を迎えた『BE-PAL』(ビーパル)が、日本初の「アウトドアアワード2021を開催しました。2021年にアウトドア業界を盛り上げたものをギア部門、モビリティ部門、人物部門、サービス部門、地球環境部門、地方創生部門の6部門に分けてノミネートします。高出力、大容量に誇るポータブル電源BLUETTI AC200Pはギア部門賞の「キャンプツール・オブザイヤー」を受賞しました。

  • 『BE-PAL』について

 小学館の月刊アウトドア雑誌。アウトドアのレジャーの他に環境問題や動植物の保護に関する記事や動物フィギュアの記事など、アウトドアに関する事は幅広く取り上げています。

 

 BLUETTI AC200Pは「この一台でかなり電源が確保できますので、信頼と実績の一台となっております」と審査員の田中さんに好評されております。圧倒的な容量と操作性能でアウトドアライフを充実し、災害時でも家庭電源として日常生活をサポートできるというポイントでギア部門賞に入選し、「キャンプツール・オブザイヤー」を受賞しました。

 電子レンジを使ったり、ドライヤーを使ったりするとも平気に稼働でき、携帯が電源の上に放置されると給電可能。BLUETTIポータブル電源はアウトドア活動にフル活用できるものだけではなく、いざという時にも信頼できる優秀な相棒です。

 

 この度「第1回BE-PALアウトドアアワード2021」に受賞されたのは光栄の至りです。今後とも弊社の「いつも『ECO』を心に、『未来』を向き、『技術』を極め、『創新』し続けます」という理念を肝に銘じ、使用者の感受を重視して利便性な製品を開発し続けます。また、新能源という分野で自分の力添えており、使用者により良い製品をお届けるように努力しております。

 

 詳細につきまして、ぜひ12月9日に発売の「第1回BE-PALアウトドアアワード2021」までご覧くださいますようお願い申し上げます。

 BE-PAL公式チャンネルにて今回のアワードをご覧いただけます。ぜひこちらのリンクをチェックしてください。

https://www.youtube.com/watch?v=rf9WjZdmWgk

Shop BLUETTI

 

【第13回 TOOL JAPAN】出展のお知らせ

【第13回 TOOL JAPAN】出展のお知らせ

展示会のお知らせ 2023年10月11日(水)~13日(金) より千葉県千葉市美浜区中瀬2-1 幕張メッセで開催される「第13回 TOOL JAPAN」を出展する運びとなりました。   BLUETTIは、未来へのビジョン、生活への思い、そして何よりもエネルギーの未来の革新への情熱が込められてい...

続きを読む

台風の影響によるお荷物のお届け遅延について

重要なお知らせ 2023年08月15日 いつもご愛顧いただきまして、ありがとうございます。現在発生中の台風7号の影響により、お荷物の到着に遅れが生じる場合がございます。本州上陸に伴う暴風雨の影響により安全運行管理の観点から、お荷物のお届けやお預かりに遅れが生じます。特に近畿地域を通過する東西...

続きを読む

ソーラー発電は自作で使用できる?自作の方法やおすすめのポータブルソーラーパネルを紹介

ソーラー発電は自作で使用できる?自作の方法やおすすめのポータブルソーラーパネルを紹介

ソーラー発電の自作は可能ですが、知っておきたいアイテムや注意したいポイントがあります。そこでこちらの記事では、ソーラー発電の自作の方法や必要なアイテムなどを詳しく紹介します。

続きを読む

初心者におすすめのキャンプ場3選!気を付けるポイントも解説

初心者におすすめのキャンプ場3選!気を付けるポイントも解説

「キャンプ」その響きには、自然との調和、アウトドアの魅力、そして新たな挑戦が詰まっています。初心者にとっては、未知の世界への第一歩であり、まるで冒険の始まりのような感覚ですよね。そこで、この記事では初心者のために、キャンプを成功させるための5つのポイントをご紹介します。

続きを読む