深夜の時間帯に電気をよく使う場合は、夜間の電気料金が安くなるプランを選択するとお得になる可能性があります。今回は、この電気代が安くなる時間帯と電気料金を節約する方法について解説いたします。
電気代が安い時間帯
電気の使用量は人々の活動に伴い、一日を通して変化しています。また、季節によっても電気消費の傾向は異なっており、例えば夏場ですと最も電気を使用している時間は暑くなる正午辺りで多くなっており、15時頃が一日で最も電気を消費している時間帯になります。この後は、時間経過に連れて徐々に下がっていき、早朝の5時頃が最も電気を使用しない時間帯になっています。
一方で、冬場ですと最も電気を使用する時間は朝の10時頃と夜の19時頃の2回に渡りピークがあり、早朝の5時頃が最も電気を使用しない時間になります。夏場も冬場も22時頃から翌朝6時頃までの間は電気使用量が下がっています。
出典:日本の電力消費|電気事業連合会 (fepc.or.jp)
大手電力会社の夜間プランの電気基本料金一覧
以下の表に大手の電力会社の昼間と夜間の電力料金が異なるプランと1kWh当たりの電気代をまとめました。
電力会社各社で電気料金が異なっており、昼間と夜間の料金も異なっています。また、電力会社のプランによっては割引対象時間が異なっており、最も割引対象時間が長いのが東京電力と中国電力、北陸電力の3社のプランで割引対象時間は12時間と1日の半分が割引対象となっています。
東京電力に関しては12時間の他にも8時間のプランもありますので、深夜料金が安くなるプランをご検討の場合はご自身の生活スタイルに合ったプランを選択する必要があります。