AC充電
200Wで充電できるので、およそ3.75時間で満タン
アダプターもファン付きですので、安全・安心に充電可能
従来の700Whのポータブル電源と違い
BLUETTI EB70は定格出力700Wです。
700Wっていうことは、
対応できる家電とデバイスが一気に増えます。
車載冷蔵庫、
35インチのテレビ、
投影機、
ミニドライヤー、
……
BLUETTI EB70を持ち歩けば、どこでもモダンライフを過ごすことが可能
ACアダプターに対応することは言うまでもなく、
DC、USB-A、USB-C、ワイヤレス充電にも対応します。
USB-Cの場合、2つとも100WのPD3.0充電に対応しますので、
iPhone 12などスマホの充電が勿論、最新型のMacbookやiPad Proにも急速充電ができます。
また、AC出力、DC出力、LED応急照明のスイッチが個別にコントロールできますので、省エネルギーの面でもお役に立てます。
BLUETTIは地球に優しい製品を制作することを目標として、
日々努力しています。
EB70はBLUETTI特有のエコモードを搭載していますので、
環境にやさしい省エネルギーポータブル電源です。
一般のポータブル電源なら、AC出力をOFFにしないと、
アダプターをささなくても電力を消耗し続けます。
BLUETTI EB70は、エコモードをONにしておくと、ACの出力が20W以下で4時間継続すると、システムが自動的にAC出力をOFFにします。
200Wで充電できるので、およそ3.75時間で満タン
アダプターもファン付きですので、安全・安心に充電可能
12-28V8Aのソーラーパネルで充電可能
MPPTコントローラーで太陽光充電の転換率が一般より高い
製品同梱のカーチャージケーブルを使って、運転中にも充電可能
曇天や雨の日も、外出中の電気補充がばっちり
発電機からの充電も可能
発電機は屋内で使えないため、発電機で快速充電して、屋内の停電対策にピッタリ
BLUETTI EB70の内蔵バッテリーはリン酸鉄リチウムを採用することで、電源のライフサイクルは2500回以上となります。
過去に爆発·発火事故をたまに起こすコバルト系、ポリマー系、三元系のリチウムイオン電池と違い、リン酸鉄リチウムイオン電池ではリン(P)と酸素(O)の結合が強いため、600℃以下の場合、熱分解が起こりません。なので、コバルト酸リチウムや三元系材料など220℃以上になると熱分解が起こる電池より遥かに安全です。
リン酸鉄リチウムイオン電池はたとえ過充電·過放電の状態になっても爆発しない、今までで最も安全の電池とも言えるでしょう。
そのため、世界中の大手電気自動車製造メーカーは次々とリン酸鉄リチウムを採用し始めました。
ポータブル電源「BLUETTI EB70」にもBMS(バッテリーマネージメントシステム)搭載することで、各セル電圧のばらつき制御を行い、バッテリーの安定・安全を確保します。
それだけではなく、ポータブル電源BLUETTI EB70の本体には、
高温保護、過電圧保護、低電圧保護、放電低温度保護、過電流保護、過負荷保護、ショート保護、充電過電圧保護などの設定が施されており、
皆様が安全・安心にお使いことが可能です。
電気のある生活は現代人に対して極めて重要なことです。アウトドアライフを安全安心かつ快適に過ごすには、ポータブル電源が不可欠の道具です。
家庭防災
地震・津波・台風などの悪天候や災害による停電の場合でも、最低限の電力提供することで、通信設備や必要な家電の利用を確保します。
キャンプ
アウトドア生活を楽しむとき、BLUETTI EB70があれば、デジタル製品の充電や、電気毛布などの使用も、もっと便利になります。
車中泊
改造車でも、キャンピングカーでも、一台のBLUETTI EB70があれば、さらに安心・快適な車中泊ライフが過ごせます。
【期間】
2020年11月24日(火)~2020年12月8日(火)午後1:00まで
【賞品】
アマゾンギフト券Eメールタイプ1,000円分(100名)
【結果発表】
下記のボタンをクリックして、結果をチェック!
※シェアの際にハッシュタグ「#bluetti」「#eb70」「#プレゼント」「#無料」「#懸賞」「@bluetti_Japan」、及び本ページが含まれていないツイートは応募無効となるので、削除しないようにご注意ください。
※※@bluetti_Japanをフォローして頂くと、当選のチャンスがさらにアップしちゃうかも♪
【当選通知】
2020年12月9日、公式アカウント(@bluetti_Japan)で当選者リスト及びプレゼント方法を発表いたします。