キャンプ料理は、食べることはもちろん、作る工程を仲間や家族と楽しむことも魅力のひとつです。そこでおすすめしたいのが、フランスのブルターニュ地方の郷土料理であるそば粉のガレット。
クレープに似た料理で、生地に小麦粉の代わりにそば粉を使ったようなレシピです。生地を焼いて、お好みの具材を包む体験は、楽しい思い出にもなりますよ。
クレープメーカー
スパチュラ
ボウル
泡立て器
包丁
まな板
そば粉・・・100g
水・・・250ml
卵・・・1個
マヨネーズ・・・適量
<サーモンクリームチーズ>
スモークサーモン・・・4枚
クリームチーズ・・・50g
紫キャベツ・・・30g
ディル・・・適量
<ほうれん草ハムチーズ>
スライスチーズ・・・2枚
ハム・・・4枚
ほうれん草(冷凍)・・・30g
トマト・・・1個
<ハーブヨーグルトソース>
プレーンヨーグルト・・・50g
マヨネーズ・・・大さじ2
ディル・・・2本
① ボウルにそば粉、水、卵を入れて泡立て器でよく混ぜる。
② 紫キャベツは千切りにして水で洗い、水気を切っておく。トマトは細長く切る。スライスチーズは縦に6等分に切る。ほうれん草は解凍しておく。
③ プレーンヨーグルト、マヨネーズ、刻んだディルを混ぜてハーブヨーグルトソースを作る。
④ クレープメーカーを熱して薄くサラダ油をひき、①を流して薄く伸ばし、両面を焼き皿にあげる。これを生地の半量作る。
⑤ もう半量は、同様に生地を流して焼き、ひっくり返した段階でスライスチーズを置き、チーズが溶けたら皿にあげる。
⑥ ④の生地にマヨネーズを薄く塗り半分に切る。
⑦ スモークサーモン、クリームチーズ、紫キャベツ、ディルをのせてくるくると巻く。
⑧ ⑤の生地のチーズがのっていない部分にマヨネーズを薄く塗り半分に切る。
⑨ ほうれん草、トマト、ハムをのせてくるくると巻く。
⑩ ③のソースを添えて完成。